新着はTOPページにもUPしています。
爬虫類・両生類専門店 レプタイルズショップ アライブ
神奈川県川崎市川崎区日進町2-5-108

TEL/FAX:044-221-0566

【重要なお知らせ】
動物愛護法の法改正により、対面説明・現物確認が義務付けられます。
それに伴い従来の通信販売が禁止となります。
店舗または各イベントで購入しようとしている生体を実際に見て説明を受けていれば
後日発送する事は可能です。
その場合は
『生体を確認し、説明を受けました。』とお伝え下さい。
動物取扱業をお持ちの方は今まで通り通販可能です。
いずれの手段もお持ちでない場合は、
直接配送やその他できる限りの方法を考えていますので
一度ご相談下さい。


【ヌマガメ 販売ページ】

    

種名
説明文
値段
(税込)
キマダラチズガメ
Graptemys flavimaculata

2020年当店のC.B.個体です。イエローブロッチのサイズや形に拘っている個体です。ブリードを目指す方も種親の血を引くのでオススメです。



個体1Phots 個体2Phots
¥198,000
キマダラチズガメ
Graptemys flavimaculata

ブロッチの面積が大変広く美しい2019年アライブC.B.個体です。ブリードを目指す方も種親の血を引くのでオススメです。



♂個体Phots
¥198,000
テキサスチズガメ
Graptemys versa

チズガメの中では小型のテキサスです。地味に見られがちですが、下顎のオレンジ斑がイケています。



個体1Phots 個体2Phots
¥14,800
キタクロコブチズガメ
Graptemys n.nigrinoda

椎甲板の瘤状突起と縁甲板のギザギザが格好良いチズガメです。ペアっぽいです。



個体1Phots 個体2Phots
¥29,800
デルタクロコブチズガメ
Graptemys n.delticola

ミナミクロコブとも呼ばれるモビール湾のデルタ三角州に分布するレア亜種です。基亜種のキタクロコブと比較して腹甲に明瞭な黒い模様があり全体的にも黒っぽいです。



個体Phots
¥120,000
アラバマチズガメ
Graptemys pulchra

巨頭系マスクの一つでその中では最も甲が平たいアラバマです。ベビーサイズでの入荷は久し振りです。



個体Phots
¥128,000
アラバマアカハラガメ
Pseudemys alabamensis

アラバマ州南部に部分する入手難易度がかったクーターです。原産国及び原産地では厳重に保護されていまが、中国でブリードされた個体が流通される様になり幻のクーターが入手可能になりました。



個体Phots
¥12,000
ペニンシュラクーター
Pseudemys peninsularis

くっきりとしたグリーン&イエローの配色が美しいクーターです。頭部のヘアピン模様が特徴です。



個体1Phots 個体2Phots
¥5,800
ペニンシュラクーター
“チャコール”
Pseudemys peninsularis

レッドイヤー・レッドベリーに続いてとうとうペニンシュラもブラックアイでモノトーン体色の色彩変異が登場です。頭部や背甲の模様も退縮しているので、本当に変わっています。弱々しいベビーサイズではなく、拳程に育った個体で尚且つ♂なのでオススメです。
脱甲してより黒くなったので画像を再アップしました。



♂個体Phots
¥298,000
モリイシガメ
Glyptemys insculpta

甲羅の成長輪が木彫りの様で色も暗色なので、四肢等のオレンジ色が目立ち美しいです。ベビーサイズから飼い込まれたサブアダルトです。



♂個体Phots
¥240,000
ブチイシガメ
Actinemys marmorata

暗色で地味なハッチサイズから育って背甲や頭部に模様が出たサイズです。入手困難な種なので国内C.B.は本当に有難いです。



個体Phots
¥168,000
キボシヌマガメ
Emys o.orbicularis

種親の頭部や背甲全体にビッシリと模様が入る美個体なので、産まれたベビーに反映されて現状でもとても綺麗です。成長に伴って更に模様が出て綺麗になります。



個体1Phots 個体2Phots
¥19,800
キタニシキハコガメ
Terrapene o.ornata

イエローラインが細く格好良い個体です。ハッチからしっかりとしたサイズまで育っているので安心です。



個体Phots
¥168,000
ミゾヤマガメ
Rhinoclemmys areolata

メキシコに分布する陸棲傾向が強いアメリカヤマガメの一つです。派手さがないので、クリームイエローの四肢や目の後ろの赤いラインが際立ちます。



♀個体Phots
¥55,000
アンボイナハコガメ
Cuora a.amboinensis

インドネシア産の基亜種です。他亜種と比較して甲が扁平なのが特徴です。入荷が少ないベビーサイズです。



個体1Phots 個体2Phots
¥12,000
マレーニシクイガメ
“リューシスティック”
Malayemys macrocephala
 
ノーマル個体でも今では入手困難なニシクイのリューシです。イエローアイボリーの甲羅・薄ラベンダーの皮膚・ブドウ色の瞳が凄く美しいです。国内でベビーサイズの時から飼い込まれた安心の個体です。レプトミンやマズリのミズガメフードも問題なく食べているので、タニシを与えなくても大丈夫です。



個体Phots
お問い合わせ
下さい
カントンクサガメ
Mauremys nigricans

オレンジの腹甲が美しいベビーサイズです。一時期の価格高騰が落ち着き本当に欲しい方が購入できる価格帯に戻りました。



個体Phots
¥29,800
カントンクサガメ
Mauremys nigricans

一時期の価格高騰が落ち着き本当に欲しい方が購入できる価格帯に戻りました。タバコ箱程に育った個体です。



♀個体Phots
¥39,800
ヒジリガメ
“アルビノ”
Heosemys annandalii

元が黒いカメなのでアルビノ化すると凄く綺麗で神々しいです。甲羅がカチッとしたサイズまで育っているので安心です。



個体1Phots 個体2Phots
¥180,000
キバラセタカガメ
Pangshura t.flaviventer

超久々の入荷です。ツンとした鼻先が独特でスミスセタカの丸顔とは違いますね。今回は奇跡的にペアが揃っていますが、今後の入手は難しいと思います。



♂個体Phots ♀個体Phots
お問い合わせ
下さい
カラグールガメ
Batagur borneoensis

淡水水棲カメでは最大級クラスの一つです。まだ可愛らしいベビーサイズですが、水掻きが大きく良く泳ぐので始めから大き目の水槽で飼育して下さい。高温飼育でガンガン餌を与えて大きくしましょう。



個体Phots
¥80,000
ボルネオカワガメ
Orlitia borneensis

全身が真っ黒の超大型になる水棲カメです。頭部に対して大きく黒いクリクリの瞳が可愛いです。じっくりと付き合うには最高のカメですが、飼育には覚悟が必要です。



個体Phots
¥98,000

    


新着はTOPページにもUPしています。
爬虫類・両生類専門店 レプタイルズショップ アライブ
神奈川県川崎市川崎区日進町2-5-108  TEL/FAX:044-221-0566