最近は入荷が著しくHPの画像更新がなかなか出来ない状況です。
お問い合わせの多い順にTwitterの方に掲載していますので、チェックして下さい。
尚、個別でメールで画像を送って欲しいと言う要望も多々ありますが現状難しいです。
お問い合わせを頂いているのに申し訳ありません。




11/23
ボルネオカワガメ
久々にベビーサイズが入荷しました。
全身が真っ黒の超大型になる水棲カメです。
じっくりと付き合うには最高のカメですが、飼育には覚悟が必要です。
全個体多甲板ですが、単色の甲羅なので目立ちません。
個体1は尾が明らかに長いです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥180,000
  アンボイナハコガメ“スラウェシローランドフォーム”
スラウェシ島の低地に分布する頸部が薄っすら桃色に染まる美しい産地タイプです。
顔の明色部が白粉を塗った様に白いのも特徴的です。
♀個体Phots
¥28,000
  ビルマハコガメ
アンボイナハコガメの亜種から独立種になったリネアータです。
ベビーサイズから飼い込まれたアダルトペアです。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥320,000
  ニホンイシガメ
日本固有の渋い色彩のカメです。
背甲の発色が綺麗な個体をセレクトしました。
可愛いベビーサイズです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots 個体4Phots 個体5Phots
個体6Phots 個体7Phots 個体8Phots 個体9Phots 個体10Phots
¥5,800
  ニホンイシガメ
日本固有の渋い色彩のカメです。
背甲の発色が綺麗な個体をセレクトしました。
ヤングサイズです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥6,800

11/22
クロハラヘビクビガメ
久々に腹甲の赤い斑が目立つベビーサイズが入荷しました。
成長に伴って頸部のスパイク状突起が顕著になり格好良くなります。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots 個体4Phots
¥158,000
  セグロヒラタヘビクビガメ
ヒラタヘビクビガメの亜種セグロが入荷しました。
配合飼料を普通に食べる位には立ち上がった安心個体です。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥98,000
  ギアナアシポチヤマガメ
南米北部に分布するアシポチヤマガメの基亜種です。
甲羅が暗色なので頭部の赤いハ字模様や黄色い模様の四肢が目立ちます。
大変綺麗な大型のペアです。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥48,000
  ギアナアシポチヤマガメ
南米北部に分布するアシポチヤマガメの基亜種です。
甲羅が暗色なので頭部の赤いハ字模様や黄色い模様の四肢が目立ちます。
大変綺麗な大型のペアです。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥48,000
  クロムネヤマガメ
南米エクアドル産のクロムネです。
頭部の蛍光イエローライン、緑がかった青い虹彩そして真っ黒の体にベタ黄色のド派手模様が特徴的です。
今回は可愛いSサイズです。
個体Phots
¥140,000

11/21
コーンスネーク“バブルガム”
濃いコーラルピンクの体色にブロッチを囲う様にグリーンが発色する美しいスノー系モルフです。
♀個体Phots
¥28,000
  コーンスネーク“キャンディケーンhetハイポ”
マイアミフェイズのアルビノなのでよりコントラストが強く正に紅白の美しいモルフです。
♂個体Phots ♀個体Phots
¥25,000
  ブラックラットスネーク“ハイポhetアルビノ/リコリス”
ブドウ目でオレンジのブロッチが綺麗なハイポのベビーです。
成長すると赤みがかった上品なライトブラウンになります。
下記との交配でハイビノリコリスが狙えます。
♂個体Phots
¥19,800
  ブラックラットスネーク“ハイポリコリスhetアルビノ” 
体側が白化するリコリスとハイポのコンボモルフです。
ハイポ単体モルフより体色が淡く綺麗です。
上記との交配でハイビノリコリスが狙えます。
♀個体Phots
¥38,000
  カリフォルニアキングスネーク“B&Wアベラント” 
ブラック&ホワイトの模様が乱れたアベラントタイプです。
♂個体1Phots ♂個体2Phots
¥22,000
  カリフォルニアキングスネーク“ハイホワイトアルビノト”
ピンク&ホワイトのデザートフェイズのアルビノです。
ホワイト部分が多い美個体です。
♀個体Phots
¥25,000
  カリフォルニアキングスネーク“hetプラチナ”
プラチナ♂+ヘテロプラチナ♀からの個体です。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥39,800
  アウターバンクスキングスネーク
ノースカロライナ州のアウターバンクス半島に生息するキングスネークです。
現在ではイースタンキングの個体郡とされていますが、その美しさからボビーの中では区別されブリードされています。
アライブC.B.ベビーです。
♂個体1Phots ♂個体2Phots
♀個体Phots
♂¥55,000
♀¥59,800
Pr¥110,000
  ホンジュランミルクスネーク“アルビノ”
赤•白•黄のトライカラーがド派手で大変美しいアルビノです。
このまま色が褪せる事なく大きくなるの所も嬉しいです。
♂個体Phots
¥45,000

11/18
ブラウンハウススネーク“T-アルビノバター”
ハウススネークブリーダーのトップであるUltimate Exoticsから数年前にベビーサイズで購入してブリードした
アライブC.B.ベビーです。
綺麗なオレンジタイプのアルビノバターです。
♂個体Phots ♀個体Phots
♂¥69,800
♀¥78,000
Pr¥140,000
  オーロラハウススネーク
イエヘビ属の美麗種です。
オリーブグリーンの上品な地色にオレンジ色の正中線が特徴です。
ハウススネークの中では入荷が希なので探していた方はお早めに。
♂個体Phots
¥95,000
  マドワシタマゴヘビ
トーゴからコモンタマゴヘビとして今まで入荷していましたが、実際は本種でした。
飼育自体は全く一緒でウズラ卵を丸呑みできる安心サイズです。

♂個体Phots
¥28,000
  ガンスタマゴヘビ
ミドリタマゴヘビとも呼ばれるオリーブがかった体色が美しい種です。
歯がなく卵を喉で割り、中身だけを飲み込んだら殻を吐き出すと言う変わった食性のヘビです。
ウズラ卵を楽々丸呑みできる大きい個体です。
♀個体Phots
¥22,000

11/17
ルーズゲッコー
王冠がなくなったクレスの様なシンプルな フォルムですが、クレスやガーゴより大きくなるので重量感が違います。
飼育してみて良さが伝わるオススメのヤモリです。
模様のないソリッドタイプ。
個体Phots
¥85,000
  ルーズゲッコー“ホワイトスポット”
王冠がなくなったクレスの様なシンプルな フォルムですが、クレスやガーゴより大きくなるので重量感が違います。
飼育してみて良さが伝わるオススメのヤモリです。
白い背中のスポットとV字の襟が入る美しいタイプです。
個体Phots
¥128,000
  ヒガシアフリカネコツメヤモリ
持腹ハッチのベビーサイズです。
動きがスローで扱い易く、丸く寸詰まった可愛い顔が特徴的なネコツメヤモリの小型種です。
店主が昔から好きで飼育してたオススメのヤモリです。
個体Phots
¥28,000
  ナキツギオヤモリ
オーストラリアの南岸に広く分布するアンダーウッディサウルスです。
黒いウルウル系の大きな瞳で人気です。
可愛いベビーサイズです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥28,000
  バワンリントカゲモドキ
海南島の覇王嶺自然保護区に局所分布する人気のゴニです。
属の中ではガッシリとした体型になりとても丈夫なのでオススメです。
可愛い国内C.B.ベビーです。
個体1Phots 個体2Phots
¥28,000

11/16
ダイオウトカゲモドキ
フスカスことダイオウトカゲモドキが入荷しました。
皮膚が滑らかで白色や黄色の地色に褐色の斑が入ります。
まだ小さ目サイズなので成長過程も楽しめます。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥98,000
  ダイオウトカゲモドキ
フスカスことダイオウトカゲモドキが入荷しました。
皮膚が滑らかで白色や黄色の地色に褐色の斑が入ります。
まだヤングサイズなので成長過程も楽しめます。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥98,000
  カイザリングスキンクヤモリ
大型鱗で全身を覆われたテラトスキンクの大型種カイザリンギーです。
パステルイエローの色合いが大変綺麗で人気が高いです。
今回はペアが揃っているので是非ブリードして下さい。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥280,000
  ハスオビビロードヤモリ
ベルベットの様な肌触りのオーストラリアの樹上棲ヤモリです。
体の所々に入るイエローの模様が綺麗です。
壁チョロですが動きがスローで扱いやすいです。
ヤングアダルトのペアです。

♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥88,000

11/14
アカメカブトトカゲ
ミニチュア怪獣の様でカッコカワイイ人気のスキンクです。
水入れの周りの床材を湿らす程度で他は乾燥気味で飼育した方が良いです。
ビショビショ飼育は卒業しましょう。
♂個体1Phots ♂個体2Phots ♂個体3Phots ♂個体4Phots ♂個体5Phots
♀個体1Phots ♀個体2Phots ♀個体3Phots ♀個体4Phots ♀個体5Phots
♀個体6Phots ♀個体7Phots ♀個体8Phots ♀個体9Phots ♀個体10Phots
¥18,000
  プーカーホソユビヤモリ
2022年に新種記載されたタイ北部に分布するホソユビヤモリの仲間です。
真っ黒な体色で頭部に網目模様、背部には細かいスポットが散りばめられた大変魅力的な種です。
ミドルサイズのペア。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥98,000

11/11
ノーザンロージーボア“アンザ・ボレゴ”
久々にロージーボアが入荷しました。
天然ハイポの様な淡い体色にギザギザとしたオレンジストライプが美しい地域個体群です。
♂個体Phots
¥128,000
  ノーザンロージーボア“アネリスリスティック”
久々にロージーボアが入荷しました。
ブルーグレーの地色が美しいアネリスリスティックです。
アルビノをお持ちの方はスノーが狙えます。
♂個体Phots
¥158,000
  ケニアサンドボア“スノー”
透明感のある地色にホワイトの模様が大変美しいアルビノ+アネリスリスティックのコンボモルフです。
そこそこ育っているのでブリードを考えている方には特にオススメです。
♂個体Phots
¥120,000
  ジョニーサンドボア“ペルシアンフォーム”
ジョニーサンドボアの亜種だったんですが現在は抹消されています。
体色が全く異なるので、ここでは分けて扱います。
所謂地味な方のジョニーサンドなんですが、
現在では入手困難で国内で唯一C.B.化したレプレプさんブリードの個体しか入手が出来ません。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥240,000
  スティムソンパイソン“ウィートベルト”
西オーストラリアの南に位置するウィートベルトに分布する個体群です。
スティムソンはアンタレシアの中でも小柄なので一般的なナミヘビ飼育の広さで問題ないです。
在庫している個体ですが育ったので再アップしました。
♂個体Phots
♀個体1Phots ♀個体2Phots
¥158,000

11/10
ワモンチズガメ
至高のチズガメが入荷です。
尖った椎甲板、ノコギリ状の縁甲板の格好良いスタイルでリング模様が特徴です。

個体Phots
¥98,000
  デルタクロコブチズガメ
ミナミクロコブと呼ばれるモビール湾の三角州(デルタ)にいるレア亜種。
基亜種のキタクロコブと比較して腹甲に明瞭な黒い斑紋があり全体的にも黒っぽいです。
個体Phots
¥88,000
  フロリダアカハラガメ“ハイカラー”
カラー&パターンが大変美しいスペシャルセレクト個体です。
同じ条件で飼育していますが個体1は甲羅も皮膚も薄いままでハイポちっくです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥45,000
  キボシイシガメ
こちらはサブアダルトサイズです。
腹甲がベッコリと凹んだ良い仕事をしそうな♂です。
♂個体Phots
¥68,000
  カブトニオイガメ
背甲のキールが顕著な可愛いベビーサイズです。
多数の中からセレクトした美個体です。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots 個体4Phots 個体5Phots
¥12,000
  カブトニオイガメ
ベビーサイズから綺麗に飼い込まれたアダルトサイズです。
頭部が大きく発達している格好良い巨頭個体です。
♂個体Phots
¥45,000

11/9
ニシキダイヤモンドガメ
オルナータダイヤモンドバックテラピンとも呼ばれる美しい人気の亜種です。
良く泳ぐカメなので余裕のある水槽で管理しましょう。
個体1Phots 個体2Phots
¥128,000
  キイロドロガメ
黄色味を帯びたツルンとした独特の甲羅が特徴のドロガメです。
可愛い国内C.B.のベビーサイズです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥38,000
  ミスジドロガメ
背甲に入る3本のイエローラインが特徴の小型のドロガメです。
アライブC.B.の可愛いベビーサイズです。
個体1Phots 個体2Phots
¥28,000
  ミスジドロガメ
ハッチベビーから飼い込まれたアダルトサイズです。
♀個体Phots
¥39,800

11/7
アメフクラガエル
今期もフワフワの饅頭ガエルが多数入荷しました。
小さめサイズです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots 個体4Phots 個体5Phots
個体6Phots 個体7Phots 個体8Phots 個体9Phots 個体10Phots
¥22,000
  アメフクラガエル
今期もフワフワの饅頭ガエルが多数入荷しました。
大きめサイズです。
個体Phots
¥24,000
  アメフクラガエル“オッドアイ”
右目がオールブラックアイの珍しい個体です。
個体Phots
¥45,000

11/4
サバクイグアナ
当店では超久々の入荷です。
乾燥した砂漠地帯に生息する小型のイグアナです。
植物質中心の雑食性で、野菜や各フードのみでも飼育は可能です。
とても大人しいので暴れる事なく問題なくハンドリング出来ます。
♂個体Phots
¥168,000
  ジュリオカンムリトカゲ
入荷時は凄く小さかったので、しっかりとしたサイズまで育てました。
鮮やかなパステルグリーンの体色にブラウンの太いラインが体側に入る樹上棲のトカゲです。
頭の形状からコーンヘッドの呼び名もあります。
単為生殖する事が知られています。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥58,000
  インドシナウォータードラゴン
有難い国内C.B.ベビーです。
サイテス入り以降は原産国からの輸入が全くなくなり、ポピュラー種からレア種になってしまいました。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥45,000
  エリマキトカゲ
爬虫類の中でも圧倒的に認知度が高いエリマキトカゲの入荷です。
まだ襟が小さい可愛いサイズです。
容易にハンドリングが出来て、飼育も簡単なのでオススメです。
個体1Phots 個体2Phots
¥45,000
  ストケスイワトカゲ
ずんぐりとした体型が可愛いイワトカゲの人気種ストケスです。
今回は可愛いC.B.ベビーでの入荷なので刺状の鱗がまだあまり発達していませんが、成長に伴って厳つくなっていきます。
雑食なのでバランス良く餌を与えて下さい。
個体Phots
¥128,000
  アストロラーベミズベトカゲ
ダイビングスキンクの大型種で50cm程のサイズになります。
アミメミズベと比較して体型がスレンダーです。
腹部が鮮やかな黄色でとても美しいです。
ただでさえ入荷が少ない本種ですが、今回はペアが揃うのでオススメです。
♂個体Phots
♀個体1Phots ♀個体2Phots
¥88,000

11/3
オマキトカゲ
ソロモン諸島固有の大型樹上棲スキンクです。
今回は可愛いベビーサイズが入荷しました。
ピカピカツルツルの美しい皮膚感です。
入手困難になり価格も高騰しているので、タイミングを逃がさないで下さい。
個体1Phots 個体2Phots
¥550,000

11/2
ニューギニアオオホソユビヤモリ
鉤爪で立体行動をする30cm程になる大型ヤモリです。
今回は大変珍しい国内C.B.ベビーの入荷です。
長い尾をゼンマイの様に巻く姿が可愛いです。
個体Phots
¥42,000
  レユニオンニシキヒルヤモリ
インエクスペクタータヒルヤモリとも呼ばれる超美麗種です。
現状でも大変美しい国内C.B.のヤングサイズですが、成長に伴って更に美しさが増して来ます。
個体1Phots 個体2Phots
¥78,000
  グランディスヒルヤモリ“ソアニエラナ・イヴォンゴ”
マダガスカル東部沿岸に分布するニューロカリティです。
数年前のワイルドで入荷した個体からの国内C.B.です。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥18,000

11/1
トッケイ
 可愛いベビーサイズでの入荷です。
このサイズからだとハンドリングして馴らす事も可能なので是非。

個体1Phots
 個体2Phots
¥12,800
  トッケイ“グリーンパターンレス”
ブルーグリーンの体にターコイズブルーの頭が美しい配色のタイプです。
しかもスポットが入らないパターンレスなので美しい色彩が際立っています。

個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
¥39,800
  トッケイ“ブラックパール”
ピジョンブルーの地色に暗色のスポットが入るトーンが暗めのカラーバリエーション個体です。
渋格好良いです。

♂個体Phots
¥68,000

10/31
オニタマオヤモリ
でっかちで四肢が長い独特なフォルムが魅力のタマオヤモリです。
体色は赤砂の様に明るく、体表にはイボ状の突起があり、いかにも乾燥系って感じがします。
2024C.B.ですがアダルトサイズ位のボリュームあります。
♂個体Phots
¥98,000
  アシナガトカゲモドキ
ベトナムトカゲモドキとも呼ばれる細身で四肢が長い容姿が特徴的なゴニウロです。
C.B.なだけに完尾で皮膚感がスベスベです。
個体Phots
¥98,000

10/26
スマトラムツアシガメ
エミスムツアシガメの基亜種です。
最近では輸入が少なく入手困難ですが、久々に大きめのサイズが入荷しました。
餌食いも良くオススメです。
たぶん♂です。27cm
個体Phots
¥168,000

10/25
ソマリアリクガメ
ピカピカの国内C.B.が入荷です。
ハッチした時からナミビアやバブコックとは甲羅の模様や形状が異なります。
ヒョウモンガメの中では一番大型になるのでじっくりと育てましょう。
個体1Phots 個体2Phots
¥198,000

10/13
トウブハコガメ
KOBU JAPANブリードの人気のトウブハコガメです。
今回は種親の画像使用も許可されているので、お好みのタイプをピックして下さい。
販売価格はKOBU JAPANさんと一緒です。
個体Phots
¥50,000
  トウブハコガメ
KOBU JAPANブリードの人気のトウブハコガメです。
今回は種親の画像使用も許可されているので、お好みのタイプをピックして下さい。
販売価格はKOBU JAPANさんと一緒です。
個体Phots 
¥55,000
  ミツユビハコガメ
色彩や模様にバリエーションが豊富で人気のミツユビです。
ハッチからしっかりとしたサイズまで育っているので安心です。
赤の発色が強い♂と背甲のドット模様が美しい♀からのベビーです。
個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots 個体4Phots
¥28,000
  ミナミニシキハコガメ
2024年生まれのルテオラです。
しっかりサイズに育って餌をねだって寄ってくる程馴れていますが、ベビー時に噛まれた所が少し歪に育っています。
安価設定にしてます。
個体Phots
¥250,000
  ミナミニシキハコガメ
2024年生まれのルテオラです。
しっかりサイズに育って餌をねだって寄ってくる程馴れています。
色抜けが激しく大変美しい個体です。
今後はとんでもないスペシャル個体になりそうです。
個体Phots
¥498,000

10/7
グナレンナガクビガメ
久々に大きいサイズでの入荷です。
属内では小型でニューギニア島南西部に分布するナガクビガメです。
喉甲板と間喉甲板のシームが英語の『W』字なので他種と容易に 区別が付きます。 
まだ生餌中心で与えています。

♂個体Phots
¥158,000
  ライナマンナガクビガメ
在庫のペアもまだ居ますが甲羅が珍しい完品の大型個体だったのでまた仕入れてしまいました。
と言っても入荷してから数ヶ月は経ってるので配合飼料も食べる位には仕上がっています。
♀個体Phots
¥198,000
  パーカーナガクビガメ
国内C.B.ベビーからの飼い込み個体です。
ビッシリと頭部に綺麗な模様が出た美個体です。

個体Phots
¥148,000
  パーカーナガクビガメ
ビックリするモンスターサイズです。
ジーベンではこのクラスでも入荷は有りますがパーカーでこのサイズは驚きです。
しかも多甲板なしです。
入荷してから数ヶ月は経ってるので配合飼料も食べる位には仕上がっています。29cm

♀個体Phots
¥198,000
  ジーベンロックナガクビガメ
大型のワイルド個体が入荷です。
甲羅に幅があっておにぎり型なので大袈裟に言うとエキスパンサみたいです。
しかも多甲板なしです。
ベビーサイズから飼育してもこの様な個体にはなりません。
大型個体がいつまで輸入されるかはわかりませんが、現地でも採れなくなったと聞いています。
入荷してから数ヶ月は経ってるので配合飼料も食べる位には仕上がっています。27cm

♂個体Phots
¥120,000
  ジーベンロックナガクビガメ
大型のワイルド個体が入荷です。
頭部が大きく発達しているので頭幅が凄いです。
当然ですが頸も太く長いです。
しかも多甲板なしです。
ベビーサイズから飼育してもこの様な個体にはなりません。
大型個体がいつまで輸入されるかはわかりませんが、現地でも採れなくなったと聞いています。
入荷してから数ヶ月は経ってるので配合飼料も食べる位には仕上がっています。28cm
♀個体Phots
¥140,000

9/30
メキシカンレッドテールインディゴスネーク
有難い国内C.B.が入荷しました。。
インディゴブラックの地色に顎から胸にかけて発色するレッドカラーの配色が格好良いドリマルチョンです。
厳つい顔付きや艶やかな大きな鱗が堪りません。
♂個体Phots
¥280,000
  イエローテールクリボー
有難い国内C.B.が入荷しました。
鮮やかなイエローテールが美しい人気の大型ナミヘビです。
ガンガン餌を与えて大型個体に仕上げて下さい。

♂個体Phots
¥128,000
  ハイナンライノラットスネーク
2021年に記載されたもう一つのライノラットスネークです。
幼蛇の内はベトナムライノラットと変わらずアイラインが有りますが、ハイナンライノラットは成長と共に消失します。
角も長いので区別が出来ます。
♂個体Phots
¥120,000
  ベトナムライノラットスネーク
ふにっとした柔らかい角を持つ格好良い樹上棲のナミヘビです。
まだ幼体色のグレーですが成長に伴って美しいグリーンに変化します。
個体Phots
¥45,000
  ベトナムスジオナメラ
今期もアライブC.B.が誕生しました。
ブルーグレーの美しい体色で人気のブルービューティーです。
ハッチから少し育っているので安心です。

♂個体Phots
♀個体1Phots ♀個体2Phots ♀個体3Phots
¥59,800
  コーンスネーク“ピンクスノーストライプ”
ホワイトのベース色にほんのりピンクが発色した美しいスノーストライプです。
♀個体Phots
¥19,800
  カリフォルニアキングスネーク“アルビノコースタルバンデッド”
ピンクの地色にクリームイエローのバンド模様が綺麗な人気のモルフです。
♂個体Phots
¥22,000
  カリフォルニアキングスネーク“パロマゴーストストライプ”
アライブC.B.のダークフェイズパロマゴーストですが、今回は背中に太いストライプ模様が入る個体が出ました。
♂個体Phots
¥38,000
  セイブシシバナヘビ“パープルラインhetアルビノ”
バーガンディレッドの個体をセレクトブリードして作出したポリジェネティックモルフです。
♀個体Phots
¥25,000
  セイブシシバナヘビ“パープルラインアルビノ”
パープルラインの影響で色が濃く大変美しいアルビノです。
エクストリームレッドアルビノと同等のアルビノバリエーションです。
♂個体1Phots ♂個体2Phots ♂個体3Phots
♀個体Phots
♂¥48,000
♀¥55,000

9/29
ニシヘルマンリクガメ“サルディーニャ”
イタリア領の島々の中で2番目に大きいサルディーニャ島の個体群です。
ツルッとした美しい甲羅の個体をセレクトしました。

個体1Phots 個体2Phots 個体3Phots
個体4Phots 個体5Phots 個体6Phots
¥55,000
  ノコヘリカブトガメ
当店には久々の入荷です。
縁甲板がギザギザの鋸状な事が和名の由来です。
扁平な甲でガンガン泳ぐカメなので大き目の容器で飼育して下さい。
個体Phots
売約済
  オーストラリアナガクビガメ
有難い国内C.B.ベビーです。
愛嬌のある正面顔に癒されて下さい。
個体Phots
¥98,000
  オリノコマタマタ
亀全体の中で最も形態的に変わっている事から人気のマタマタです。
活魚だけでなく冷凍魚にも餌付いています。
低温に注意してキープして下さい。
個体Phots
¥24,000
  キボシヌマガメ“ウクライナ”
ウクライナ便で入荷したセレクトワイルド個体の飼い込みです。
頭部も背甲もチカチカする位の美しい模様です。
♂個体Phots
¥39,800
  オルダムマルガメ
属中最大種のオルダムのC.B.ベビーが入荷しました。
甲羅が楕円形で腹甲には虫食い模様が入ります。
成体になると背甲も腹甲もほぼ黒色に変化します。
このカメ自体の入荷が久し振りなので探していた方がいたらお勧めです。

個体Phots
¥24,000

9/27
キューバボア
キューバに分布する大型になるボアです。
厳つい顔付きと体表の金属光沢が大変格好良いです。
最近は目にする機会が減りました。
♂個体Phots
¥180,000
  キンバリーロックモニター
人気のラリアンドワーフモニターです。
フラットな体型で尾が凄く長く独特のシルエットで面白いです。
岩や流木でレイアウトして飼育すると楽しいです。
個体1Phots 個体2Phots
¥240,000

9/26
デプレッサヨロイトカゲ
暗色の地色に大き目の明色斑が点在する派手なヨロイトカゲです。
全身刺状の鱗も大きく発達していて凄く格好良い容姿で惚れ惚れします。
成体サイズはオオヨロイトカゲに次ぐサイズ感なので迫力もあります。
ミドルサイズです。
♂個体Phots ♀個体Phots
お問い合わせ
下さい
  デプレッサヨロイトカゲ
暗色の地色に大き目の明色斑が点在する派手なヨロイトカゲです。
全身刺状の鱗も大きく発達していて凄く格好良い容姿で惚れ惚れします。
成体サイズはオオヨロイトカゲに次ぐサイズ感なので迫力もあります。
♂個体Phots
¥550,000
  サウスパプアアオジタトカゲ“アザンティック”
入荷時にメラウケアオジタトカゲ“アザンティック”として販売していましたが、
成長して体型的にサウスパプアと判断しましたので再アップです。
ベース色もだいぶ明るくなり凄く綺麗になりました。
個体Phots
¥120,000
  コッガービロードヤモリ
黄色い地色に大小の明色斑が入る大変美しいビロードヤモリです。
比較的動きがおっとりなので扱い易いです。
♂個体Phots ♀個体Phots
Pr¥198,000
  スベヒタイヘラオヤモリ
ヘラオヤモリの中では大型のヘンケリーです。
今ではマダガスカルからの入荷がなくなり、有難い繁殖個体が流通する様になりました。
当然飼育自体もワイルド個体と比較したら容易です。
今回の個体は種親に拘って繁殖しているブリーダーからの国内C.B.です。
ピンセットから餌を勢い良く食べるミドルサイズです。
個体1Phots 個体2Phots
¥140,000

9/21
ナミビアヒョウモンガメ
育ったサイズでの流通が殆どないナミビアです。
南アフリカのC.B.ベビーから飼い込まれた安心個体です。
ベビーサイズから育てるには少し難しいのでおすすめです。12~13cm

個体Phots
¥158,000
  マルギナータリクガメ“キャラメルアルビノ”
黒い色素が全体的に退縮しているT+アルビノとも呼ばれる大変美しいモルフです。
成長に伴って美しさが際立って来るので今後の成長が楽しみです。
個体1Phots 個体2Phots
¥250,000
  ヒガシヘルマンリクガメ
当店人気No.1のリクガメです。
耐寒性に優れ丈夫なのでオススメです。
個体1Phots 個体2Phots
¥19,800



重要なお知らせ
動物愛護法の法改正により、対面説明・現物確認が義務付けられます。
それに伴い従来の通信販売が禁止となります。
店舗または各イベントで購入しようとしている生体を
実際に見て説明を受けていれば後日発送する事は可能です。
その場合は
『生体を確認し、説明を受けました。』とお伝え下さい。
動物取扱業をお持ちの方は今まで通り通販可能です。
いずれの手段もお持ちでない場合は、一度ご相談下さい。
通信販売をご利用する際は、左の「info」の通信販売についての説明、
特定商取引法に基づく表記を必ず読んで下さい。

当サイト内の画像・文章等の無断での使用・転載を固く禁じます。

11月の定休日

2025年 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
           
01
02
03
04
05
休み
06
休み
07
08
09
10
11
休み
12
休み
13
休み
14
15
16
17
18
19
休み
20
休み
21
22
23
24
25
26
休み
27
休み
28
29
30
           



営業時間 14:00~20:00
定休日:毎週水曜日・木曜日

川崎駅から徒歩約7分→「info」を御覧下さい。

特定動物飼養・保管許可
 種類 許可番号  有効期限の末日 
 アメリカドクトカゲ  川崎市指令健動第401号  期間令和10年10月25日まで
 
Reptiles Shop aLiVe
レプタイルズショップ アライブ

爬虫類・両生類専門店 カメ(リクガメ・ミズガメ)・トカゲ・ヘビ・カエル等 販売
器具・エサ・書籍の取扱あります

飼えなくなった生体の買い取り・下取り・引き取りもしています。


〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町2-5
第2セントラルコーポ108
TEL/FAX:044-221-0566

動物取扱業登録番号 川崎市19川販第1号(販売)

登録年月日平成19年4月16日 
有効期限の末日
令和9年4月15日 
動物取扱責任者小島健太郎